COMPANY NPO法人JUMPについて 2021年8月25日、滋賀県全域(草津・栗東・長浜など)で地元の子ども達を中心にスポーツを通しての身体を動かす事の楽しさと大切さを伝えています。地元企業様から運営に対して、活動場所や活動資金や指導スタッフなど様々な部分で支援を頂きながら活動を広げています。スポーツの力で地域活性化を目的にNPO法人JUMPを設立しました。JUMPキッズ活動①無料園児スポーツスクール(草津・栗東・長浜等で開催)②無料スポーツイベント(地域マルシェなどで開催)③無料オンライン体育指導(保育・学童・高齢者施設で開催)④運動習慣支援体育指導(保育・学童施設で開催)4つの事業を進めております。 会社概要 会社名 NPO法人JUMP 設立 2021年8月25日 本社所在地 滋賀県草津市青地町343-1 シャトー青地A102 役員 代表取締役草野翔 ①無料園児スポーツスクール開催 園児年代の子ども達対象にスポーツを無料で楽しめる環境を作っております。滋賀県全域(草津、栗東、長浜など)で毎月開催しており、現在までに30回以上無料スポーツスクール開催しており、参加人数も約500名を超えております。バスケだけでなく、サッカーやドッチや縄跳びや折り紙など様々な事が体験できる環境や親子で一緒に楽しめる内容でスクールを行っております。参加されたい方はコチラから「JUMPキッズ」の公式LINEアカウントを登録してください。 ②無料スポーツイベント開催 地域の皆様と協力し、まちづくり協議会主催の「地域マルシェ」にスポーツコーナーとして参加させて頂き、地域の子ども達を対象にイベントを一緒に開催しております。園児、小学生を対象に無料でスポーツを体験できる環境を作り、運動に対する興味心と好奇心を養い、子ども達が色々な事にチャレンジして欲しいと思います。また各スポーツイベント(小学生・中学生)を合同開催しています。 ③無料オンライン体育指導開催 オンラインで使用して、保育・学童・高齢者施設に画面上で体育指導を行っております。子ども達には運動の楽しさを伝えながら、レクリエーションやボール遊びなどみんなで楽しめる内容で行い、運動意欲を高める事を目的に行っております。高齢者施設では、手遊びなどの神経系の運動を行ってからストレッチ運動を行い、最後は競争形式のボール運動を行います。県内・県外からも参加されており、気持ちいい時間を一緒に作っています。 ④運動習慣支援体育指導 各施設(学童・保育・高齢者)に直接出向き、運動習慣支援体育指導を行います。運動の楽しさと大切さを伝える事を目的に、様々なスポーツ(バスケ、ドッチ、サッカーなど)を取り入れ、運動意欲を高めて生活の一部になれるように指導を行います。また、直接指導する事で「技術向上」や「反応(リアクション)」に応じて指導をする事が出来、みんなが笑顔でスポーツを楽しめる空間を作ります。 地元企業様からのご支援 私たちはスポーツを通して、地元の子ども達の未来を考えた人材育成を目的に指導をしております。地元企業様からも、地元で生活する子ども達への応援やご支援を頂き活動しております。将来、社会で活躍できるHEROのような人財を育成し、地域活性化や社会貢献を行っていきます。NPO法人JUMPの活動に対しての内容は、Facebookにて掲載させていただいております。下記の文章をタップして頂き、クラブチームや様々なイベントの活動をご観覧する事ができます。もしよろしければフォローやシェアなどもよろしくお願いいたします。NPO法人JUMPのコチラからご観覧できます。